shisan-tabiは、
資産運用と旅をかけ合わせて、
「自由な人生を設計する」ことをテーマにした
夫婦ふたりのブログです。
夫:旅のプランニングや資産設計を担い、
自由設計の思想と実践を発信。
妻:街歩きや人間観察を楽しみながら、
旅の記録や日常の発見をゆるやかに綴っています。
世界中を「暮らすように旅する」ために、
50歳での早期退職を目指し、
その準備と実践の記録を綴っています。
shisan-tabiは、答えを押しつけるブログではありません。
“自由”や“旅”や“資産”といったテーマに対して、自分なりの問いを持ち続けるための場所です。
どんな人生がいいのか?
何が自分にとっての自由なのか?
shisan-tabiでは、その答えを探す旅路そのものを綴っています。
このブログに使われている写真は、すべて私たち自身が旅の中で撮ってきたものです。
記事を書く前には「これいつの旅だったっけ?」「この写真、あのときの朝でしょ」と、二人で思い出をたどりながら選んでいます。
写真を選ぶという小さな行為が、旅を振り返り、今の人生を言葉にする時間にもなっています。
写真また、shisan-tabiが大切にしている“かけがえのない資産”のひとつです。