02 |設計編|プランニングと戦略 引退後にこんなキャンペーンがあったなら──トルコ航空“6大陸チャレンジ”を皮算用してみた 2025年6月29日 shisantabi 資産形成で自由な旅を叶えるブログ|shisan-tabi(人生を設計する夫婦の記録) もし、100万マイルを手にする旅があるとしたら──それは、イスタンブールを軸に6つの大陸すべてに降り立つ、壮大なフライトチャレンジだった。 …
03 |実践編|リアルな旅とお金 静かな再起動の場所──箱根・強羅「白檀」に通うという贅沢 2025年6月11日 shisantabi 資産形成で自由な旅を叶えるブログ|shisan-tabi(人生を設計する夫婦の記録) 仕事を続けるには、体力よりも“気持ち”の切り替えが要る。 僕たちにとってそれは、一泊10万円の宿に、年に一度だけ「帰ること」だった。 …
01 |思想編|なぜ旅を人生に組み込むのか? 資産型旅シリーズ|思想編 第4話|使い方の哲学──旅を繰り返すための「出口戦略」 2025年6月7日 shisantabi 資産形成で自由な旅を叶えるブログ|shisan-tabi(人生を設計する夫婦の記録) ※本記事は「資産型旅|思想編」全6話の第4話です。 ここでは、「資産をどう使うか?」という出口戦略の視点から、旅を“繰り返す設計”に落とし …
03 |実践編|リアルな旅とお金 「入国審査なしで日本に入国した話|バニラエアJW104便の“誤誘導”事件と、その後」 2025年6月4日 shisantabi 資産形成で自由な旅を叶えるブログ|shisan-tabi(人生を設計する夫婦の記録) 「まさか、自分が“密入国者”になるなんて──。」 これは、台北から成田へ帰国した際、航空会社の手続きミスで入国審査を受けずに日本に入ってしま …
03 |実践編|リアルな旅とお金 バリ島で実感したWhatsAppの便利さ|旅を変える“現地文化”と使い方ガイド 2025年5月30日 shisantabi 資産形成で自由な旅を叶えるブログ|shisan-tabi(人生を設計する夫婦の記録) 海外では当たり前のように使われている「WhatsApp(ワッツアップ)」。でも日本では、名前すら聞いたことがない人もまだ多いかもし …
03 |実践編|リアルな旅とお金 クルーズ旅行で見つけた“選ばない自由”|夫婦で感じた贅沢な旅のかたち 2025年5月21日 shisantabi 資産形成で自由な旅を叶えるブログ|shisan-tabi(人生を設計する夫婦の記録) クルーズなんて、自分には無縁だと思っていた。だけど、新婚旅行の行き先を探していたある日、「船旅」という選択肢に出会った。何も決めず、ただ海の …
01 |思想編|なぜ旅を人生に組み込むのか? 資産型旅シリーズ|思想編 第3話|資産型旅の全体像と戦略設計──テーマを持ち、自由をデザインする旅 2025年5月12日 shisantabi 資産形成で自由な旅を叶えるブログ|shisan-tabi(人生を設計する夫婦の記録) ※本記事は「資産型旅|思想編」全6話の第3話です。 「どこで、どんなふうに、どれくらい旅をするか」を戦略として設計する考え方を整理します。 …
01 |思想編|なぜ旅を人生に組み込むのか? 資産型旅シリーズ|思想編 第2.5話|経験資産──思い出が“資産”になるということ 2025年5月7日 shisantabi 資産形成で自由な旅を叶えるブログ|shisan-tabi(人生を設計する夫婦の記録) ※本記事は、資産型旅|思想編 全6話の「補足回(第2.5話)」です。 旅で得る“見えない資産”=経験資産が、なぜ将来に価値を生むのかを深掘 …
01 |思想編|なぜ旅を人生に組み込むのか? 資産型旅シリーズ|思想編 第2話|妻へのプレゼン─“夢”を“現実”に変える最初の扉 2025年5月6日 shisantabi 資産形成で自由な旅を叶えるブログ|shisan-tabi(人生を設計する夫婦の記録) ※本記事は「資産型旅|思想編」全6話の第2話です。 旅を“資産”として捉える考え方を、夫婦でどう共有し、設計していったのかを描いています。 …
01 |思想編|なぜ旅を人生に組み込むのか? 資産型旅シリーズ|思想編 第1話|資産型旅とは? 2025年5月5日 shisantabi 資産形成で自由な旅を叶えるブログ|shisan-tabi(人生を設計する夫婦の記録) ※この「思想編」では、旅を“資産”として捉えるという考え方から始まり、 その設計・出口・使い切り戦略まで、全6話で構造的に展開していきます …